行く前は「どんな場所なんだろう…」とちょっと不安に思ったりしてたのですが、実際に行ってみると”お買い物にランチにすごく楽しいエリア”でした❣️また行きたい٩( ‘ω’ )و
BrickfieldsのLittle Indiaは、Deepavali前ですごく活気があって想像以上に楽しかった❣️
娘たち用に探していたIndian traditional costumeは、どれもカラフルで綺麗で可愛くて♡
ランチに食べたGheeTossaiは、サクサクな食感と程よい酸味で、すごく美味しかった✨
異文化に触れられて感謝です🙏 pic.twitter.com/1Da05u27No
— 水野ちか@海外移住inマレーシア🇲🇾 (@ChikaMizuno) October 20, 2022
Contents
ブリックフィールズにあるリトルインディアへ(Little India Brickfields)
初めてブリックフィールズのリトルインディアへ行ってきました。
ある日の早朝、娘の学校の先生から「明日は学校でディパバリのセレブレーションをするのでTraditional Indian Costumeを来て学校にきてね☺️」と。
明日?!どうやら明日学校でパーティーがあるらしいのです。もし持っていなかったら他のドレスでもOK👍よ。とのことだったのですが、せっかくマレーシアにいて様々な文化に触れられるいい機会なので、娘たちの「Traditional Indian Costume(サリー)」を買いに行くことにしました。
ディパバリの時期なので近場のモールにもサリーは売っているかな?と近所のモールに行ってみたのですが残念ながら見つけられず。
ここなら必ずあるだろうとブリックフィールズのリトルインディアへ🇮🇳行ってみることにしました。
ブリックフィールズのリトルインディア(Little India Brickfields)の場所
リトルインディアと呼ばれるインド人街は、マレーシア・クアラルンプールのブリックフィールズというエリアにあります。
Grabでいく際には、「Little India」と入力すると出て来ます。
こちらのモニュメントが目印に↓

ディパバリ(Deepavali)直前のリトルインディアは活気がすごかった!
今回訪れたのは、ディパバリ直前ともあって、お祝いムードに湧くリトルインディアでした!ちなみに、2022年のディパバリは10月24日です。
ディパバリ(Deepavali)とは、日本でいうお正月のようなイベントで、光のフェスティバルとも呼ばれているそうです。 そんなディパバリ直前のリトルインディア(Little India)は、たくさんの人で賑わっていました。
道沿いのお店脇にはテントがずらりと並んでいて、服や装飾品、食べ物に、とにかくカラフルなものが沢山売られていて、お祝いムードでいっぱい。
街中は大音量の音楽が流れていて、びっくりしました。
娘たちのサリー(Traditional Indian Costume)とアクセサリーを買いました^^
街中には「どれにしよう〜」と思うほど沢山の衣装が並んでいます。カラフルで煌びやかなサリーはどれを見てもとにかくかわいい!見ているだけでもとっても楽しい❣️
ブリックフィールズまで来てよかったぁ!と思いました。
多分ディパバリの時期だけだと思うのですが、お店の前のテントでセールをしていて、セール中の子供用のサリーはRM40位から売っていました^^。アクセサリーもRM5位からありました。
今回私は娘たちのサリーを選びに来たのですが、ローカルの方達はお家などに飾る装飾品や家族が集まった時に食べるおやつなど、様々な物を買っていました。
ムルク(Murukku)といって、ディパバリの時期に食べるおやつもたくさん売っていました。
自分で作るムルクの粉もありました^^

無事に娘たちのサリーをゲットして、お腹がすいてきたのでランチをすることに。
Little Indiaでランチ!Ghee Thosai(ギードーサ)がサクサクもっちりでめちゃ味しい✨
ふと目にとまった「Restoran Seetharam Family Curry House」という、こちらのお店でランチをいただくことにしました。

リトルインディアでお買い物中に「Ghee(ギー)」を見かけていて、なんとなく食べたいなぁと思っていたら、”ギー”でできたドーサを発見。
迷わず、Ghee Thosai(ギードーサ)を注文しました。

これがすごく当たり✨✨
サっクサク生地で、程良い酸味。美味しい!!!
ギーを使っているからか、生地がすごくサクサク。ドーサの酸味が癖になるすごく美味しいお店でした。
ロティチャナイも一緒に注文したのですが、断然ギードーサが美味しかった〜
偶然入ったお店だったのですが、店内がすごく賑わっていて、もしかすると人気のお店だったのかもしれません( ^ω^ )
リトルインディアはとっても楽しい場所だった
ディパバリ直前ということもあって、街中には大音量の音楽が流れ、行き交う人がどこかみんな楽しげで。
リトルインディアは、ワクワクさせてくれる雰囲気で活気に溢れる楽しいエリアでした😊
子供たち用のかわいい衣装(サリー)を選んだり、美味しいランチを食べたり、また行きたい場所の一つになりました🇲🇾!
🔽こちらの動画からブリックフィールズの街の様子をご覧いただけます。
🎥【マレーシア】Happy Deepavali|初めてのリトルインディアでぶらり(お買い物、ランチ)【Vlog】